top of page
紙容器 エコイノ バガス容器

天然植物を原料とした

高性能素材​を開発し

循環型社会の構築を

目指します

​Our Mission

私たちは、植物繊維の機能性を改善し、

石油由来プラスチックによるマイクロプラスチックや有毒フッ素による加工、

体に及ぼす潜在的な影響を減らすとともに、様々なアイデアを形にし、

体にも環境にも0負荷の使い捨て食器を

みんなの食卓へ届けたい

という思いを込めました。

​Our Brand

FARETTOBLACKTREE.png
FARETTOGREENTREE.png

Fallen leaves

return

to the roots.

Concept

“Fallen leaves return to the roots”

「落葉帰根」

「FARETTO(ファレット)」は、
落葉帰根という成語が由来です。
樹木の葉が、春の枝先に芽を発し、

夏には茂り、

秋には落葉して土に還る様子を

「落葉帰根」といいます。
FARETTOは木のように、

その幹に沿って高く、

遠くへと延びても必ず大地に戻り

養分となります。

私たちの資源や、廃棄物になっているもの

などに対する意識を変え、

循環型社会の構築に貢献したいと

思っています。


私たちの製品が成長し、

枝葉の様に広がってほしい

という願いと共に、

土に還る様に初心を忘れない

という理念を表しています。

Why Choose ecoinno?

選ばれる理由

人工で作成されたプラスチックの廃棄物は自然の中で簡単には分解されず、
長い時間を経ても海に漂い続けている。
Photo by Naja Bertolt Jensen on Unsplash

波.jpg

海に漂うプラスチック

劣化し、形が崩れ

直径5mm以下の

​破片になった

プラスチックが劣化し、

細かなプラスチック片になることで

マイクロプラスチックとなってしまいます。

直径5mmとなると目に見えず、

粒子として海を漂うので広く分布してしまいます。

調査では北極海や南極海でも観測したとされており、

日本近海にも広く浮遊しています。

The Guardian 2019

 FDA, 2019

Government of South Australia, 2021  

Chemistry World, 2019

Euronews.green, 2021

生物分解プラスチックも確実には分解できません。

研究によると、「生物分解」ビニール袋は土や海洋で三年経っても分解されていません。

FDAが全フッ素化合物が有毒と発表しました。

2019年3月、FDAはフッ素化合物は食品の接触している包装紙と容器の中にコーティングとして使用されています。例えば、包装紙、マイクロ波ポップコーンバッグ及びペットフード袋などです。最近の科学研究で、一種の全フッ素化合物の安全性が指摘され、この様な化学品はC8化合物と言われます。これらの化合物のパーフルオロセシウムは、炭素数8(C8)以上または、更に長いです。研究で、これらのC8化合物は自然の中で持続的に存在してしまい、人類や動物に悪影響を及ぼす可能性があります。 

オーストラリアが使い捨てのプラスチックを段階的に禁止しています。

2021年3月1日から、オーストラリアの南部では使い捨てのストロー、マドラー及び食器などを提供しなくなりました。バイオプラスチックも含まれます。  

デンマークは初めて食品包装にフッ素化学物の使用を禁止した国です。

デンマークの食糧部部長は、「有害なフッ素の含まれている物質が包装から食品に移るリスクを受け入れられません。これらの物質は健康問題を象徴しており、私たちは欧州連合を待てません」と発言しました。 

欧州連合は10種類のよく見かける使い捨てプラスチック製品を禁止しています。

欧州連合は、食品の包装紙、出前容器、コーヒーカップなどの10種類のよく見かける使捨てプラスチック製品を禁止しています。生物プラスチック製品も含まれています。 

About GCM

®

GCM とは

®

100%植物繊維原料 (有毒添加剤を含まない)
 

プラスチックのコーティングとラミネート加工がない(PE/PLAがない)
 

低温-196℃から耐熱200℃を超える性能(オーブン加熱、蒸し調理OK)
 

オイルとエタノールに耐性がある
 

生ゴミと一緒に堆肥化してグリーン資源に取り組めます

GCM®(Green Composite Material)とは、Ecoinnoが開発した革新的新素材の名称です。

黑土

100%生分解性植物由来

夏場だと75日で完全分解

持続可能性について

ECOINNO製品

持续可能01用过的餐盒.png

使用済み容器

未标题-1.png
持续可能性03竹子.png
持续可能05前处理工厂.png

食品廃棄物と
混合粉砕

非木材植物の
搾りかす

グリーンエネルギー

前処理工場

News

お知らせ

_IMG_2434.JPG

2022年8月25日

循環型社会の構築に向けた連携と
協力に関する包括協定の締結について

2022年5月26日

県が支援するベンチャーが
「天然素材容器の生分解循環システム」
の実証事業を開始します!

食品安全

FOOD SAFETY

fda_logo.jpg

FDA(アメリカ食品医薬品局)認定

AP.jpg

​欧州評議会(2002)1号決議適合品

日本食品分析センター溶出分析試験済

堆肥化

COMPOSTABILITY

din.jpg

ドイツDIN CERTCO生分解性認証済

bpi-cert-one-color.png

米国生分解素材認証機関(BPI)認証済

TA-OKI(3)-S2038.png
TA-OKH(3)-S2038.png
TA-OKM(3)-S2038.png

TÜV Austria 認証済

品質に自信あり。ISO取得工場で製造

International Organization for Standardization

ISO9001

ISO14001

​ISO 9001は、
顧客に提供する製品・サービスの品質を
継続的に向上させていくことを目的とした
品質マネジメントシステムの規格です。

ISO 14001は、
サステナビリティ(持続可能性)の考えのもと、
環境リスクの低減および環境への貢献を目指す
環境マネジメントシステムの規格です。

かながわ/さがみはらSDGsパートナーになりました

- Kanagawa / Sagamihara SDGs Partner -

QWJvdXRTZGdzLXBjXzE5.png

COMPANY

2011年1月に香港にecoinno本社を設立。

当社は主に、パルプ技術から継続的な垂直統合を通じて、自社工場での特殊繊維パルプ製品の製造および販売をしています。

現在、本社は国際特許を取得したイノベーション技術を駆使して高付加価値の特殊機能性繊維で出来ている包装製品を開発し、複合材料の用途として、事業の多角化に努めています。
国際特許を取得済み、100%天然植物由来でプラスチックに代わる再生可能な材料を開発する技術を所有しており、使い捨てプラスチックに代わる航空食器、食品包装、医療製品、工業用包装を提供します。
環境保護などの環境問題を経営の最重要課題のひとつと捉え、グリーン企業のベンチマークとなるよう努めています。

会社名   Ecoinno Japan株式会社
代表者名  LIU TAWEI
所在地   231-0002 神奈川県横浜市中区
      海岸通4-17 東信ビル4F
資本金   2400万円
設立日   2020年11月
事業内容  環境配慮型素材および製品の開発、製造

bottom of page